豊島美術館


2010年10月完成。ドーム型の美術館不思議な美術館。
その他にもレストラン、売店などが予定され売店コーナーには豊島みかんが置かれる予定。
美術館前は豊島会プロジェクト推進協議会の取り組みで、唐櫃棚田プロジェクトが広がっている。 大島や美しい瀬戸内海が目の前に見える。

唐櫃港


漁港近くの港。
住民が竹だけで作った「かぐやひめ」の休憩場もある。
小豆島フェリーが発着。小豆島(土庄)、豊島、岡山(宇野)

唐櫃八幡神社


漁業の神様としてみんなに愛されている。
ここから眺める景色も美しい。

C.ボルタンスキー心臓の音アーカイブ


瀬戸内国際芸術祭の注目の美術館。
世界中の人々の心臓の音が収納、聞けるという。

香川保存の木


小高い丘にそびえ立つ大きなハクの木。
香川保存の木である。

清水霊水


弘法大師ののどが渇き杖で叩くとそこから湧き水が出たという名神の地。
古くから水のみ場、冷蔵庫、洗濯場、田畑の水路と生活には欠かせない場所であった。
旅のついでによるのも良い。すぐ下には休憩所がある。

十輪寺


唐櫃岡にある由緒あるお寺。入り口にある大きなイチョウの木が目印。

スタジイの森


唐櫃岡から壇山へ向かう途中の道、古い木が並び神秘的森を作っている。
自然を実感できる場所。

壇山展望台



壇山の展望台。ここから、小豆島、高松、屋島、五色台、瀬戸内海の小さな島々見え、とても眺めの良い場所として知られている。
近くには豊島の発展に貢献した岡崎金次郎銅像がある。

壇山四方台


豊島一高い壇山の頂上。360度瀬戸内海の島々が見える。
北は岡山方面、直島、無数の無人島、天気がよい日には瀬戸大橋も見える。
東に小豆島の島々が広がる。
展望台になっていないので足元に注意。
NTTの鉄塔が目印。

山本果樹園へ行く道


手前に小豊島、奥に小豆島が見える。
眺めのよい道。

豊島みかん畠


山本果樹園の豊島みかん畠。
2ヘクタールの広さに約5,000本のみかんが栽培されている。 南向きで太陽が長く当たり、汐風と段々畠の地層が最高のみかんを作りだす。豊島の中でも一番立地条件の良い場所である。70数年前、父清次が開拓しそのまま受け継いでいる。近くには東洋オリーブの畠がありオリーブ栽培日本一の広さを誇る。

片山邸


大ソテツは県の重要文化財に指定。
古くは材木業で成功を収め、今もそのままの姿で残っている。

甲生地区


南に面している集落で目の前に広がる瀬戸の海、島々が美しい。

豊島小学校


島に一つある小学校。全校生徒は30人をきる。
校門にある石で彫った校歌は山本彰治が石材業を営んでいるときに作成したものである。

家浦八幡宮


この地域では一番古い鳥居として有名。
夏はこの前で盆踊りが繰り広げられる。

てしまリゾート


大阪の企業が経営するプライベートビーチ。夏には大勢の海水客が集まる。
レストラン、ホテル、テニス場もあり、ボートで訪れるお客も多い。

産業廃棄物跡地


今も産廃の取り除き作業が行われている。
ゴミはお隣の直島へ運ばれ焼却処理をしている。

豊島中学校


海沿いに面した美しい中学校。
全校生徒は20名をきる。

神愛館


孤児やある理由で親と離れている子供たちのための施設。
昔からあり、島の住民との交流も深い。

大丁場


豊島の名産、豊島石を採掘していた場所。
巨大な入り口がスケール感を出している。
今は閉鎖していて立入禁止。

山本果樹園


実家兼選果場。
収穫したみかんを集め、ここで選果し箱詰めをして出荷する。
近くにお越しの際はぜひ足をお運び下さいネ。

豊玉姫宮


縁結びの神様、古いものを取り除き最近新しいものに取り替えた。

家浦港


豊島の玄関口で、宇野港、土庄港、高松港へとフェリー、高速艇などが着く港。
人口も一番多く近くに小学校、中学校、公民館、郵便局などがある。

宮ノ浜海水浴場


住民が行く海水浴場。
最近まで海の家があったが今は取り壊されている。
キャンプ場としても使用できる。